top of page
個別指導とは
~一人一人の”できる”を伸ばし、ふやすために~

SST(ソーシャルスキルシアター)
自分が普段行っている行動を客観的に捉え、「どうすればよかったかな?」「こうしたらいいかも」を自主的に考えます。
短期記憶訓練
カードや、普段使う文房具など、を瞬時に記憶し、無くなったものを考えます。色や特徴から物を繋げて記憶力を養います


機能訓練
点つなぎや迷路では指先の使い方を、ゴム飛びや運動遊びで体の使い方を訓練します。心の開放、体の使い方をコントロールします。
bottom of page