top of page
検索

調理活動「ホットドック」をつくりました。🌭

  • nodotake-221
  • 2月27日
  • 読了時間: 1分

2月26日(水)は、おやつに「ホットドッグ」と副菜に「ポテトサラダ」をつくりました。


 ポテトサラダは、早めに到着した友達が、じゃがいもの皮をむき、そのじゃがいもを半分に切ってくれました。そして、鍋にいれコトコトと柔らかくなるまで煮てくれました。途中、「あく」に気づき、とりのぞいてくれる姿も!きっと、お家でも、お手伝いしているんですね。こちらから、声をかけなくても、自分で気づいて行動してくれて、日々の成長がみらて嬉しくなりました。


 そして、きゅうりも、ハムもお願いされたお仕事をしっかり、こなしてくれています。いろんな積み重ねが、自分で見通しをもって、行動につながっている様子がみられました。


 そして!メインのホットドッグ。パンをあたためて、ウインナーをフライパンで焼いてはさむという作業では、ウインナーにいっぱい切り込みをいれて工夫してみる姿や、自分の作業がおわったら、次に取り組むお友だちに、パンのあたため方を伝えたり、と協力してする姿をみせてくれました。


「お家でも作れそう!」という声も多数聞かれたので、きっとご家族のために、ホットドッグ作ってくれると思います。ぜひ、ホットドッグのリクエストをしてみてください!






 
 
 

最新記事

すべて表示
ともにの春休み🌸みんなでカレーライスを作りました🍛

4月になり新しいお友だちも「ともに」に仲間入りした春です🌸4月3日(木)は、みんなでカレーライスつくりの活動でした。 まずは、ホワイトボードに提示してあるお仕事を確認。その中から、自分の挑戦したいお仕事、がんばってみたいお仕事をえらんで、取り組みました。...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 放課後等デイサービス ともに。Wix.com で作成されました。

bottom of page