top of page

北門児童センターに行ってきました!

  • nodotake-221
  • 7月14日
  • 読了時間: 1分

7月14日(月)に、北門児童センターに行ってきました。

気温が高いこともあり、地域の小さいお友達から小学生のお友達が満遍なくいる感じでした。

この日の体育館での活動は、『卓球』『一輪車』でした。

卓球は事業所でもピンポンをやっていることもあり、職員やお友達同士でやり、楽しんでいる様子が見られました。

一輪車にも挑戦している子もいましたが、普段から運動神経やバランス感覚が良い方の子でも難しいみたいで、失敗しても何度も取り組んでいる諦めない姿が素敵だなと感じました。

玩具のある部屋では、パーツを組み合わせてボールを転がすための道を作る玩具を集中して作り続けている子やおままごとを職員やお友達と楽しんでいる子など、やりたいことを見つけて、のびのびと過ごしていました。

自分より小さいお友達に優しく言葉をかけてあげたり、やりたいものがあっても順番を守ったりと地域の方々と関わることで、子どもたちの学びに繋がることが多かったです。



 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 放課後等デイサービス ともに。Wix.com で作成されました。

bottom of page